運動会、楽しかったね

運動会、楽しかったね

9月19日(土)、運動会が行われました

今年の運動会は、新型コロナウイルス感染症対策により規模を縮小・時間短縮で計画をしましたが、皆さんのご協力とご理解のおかげで、楽しくて充実した運動会&子どもたちの成長を感じる運動会を行うことができました。

(準備) 朝から準備のお手伝いをくださった作業奉仕の皆さん、ありがとうございました

DSC07399 DSC07401 

応援用のうちわを作ってきた子も

DSC07633 

はじめの式

代表園児が言葉を述べました。お辞儀も立派です。

理事長・園長の挨拶、園歌、運動会の歌と続きましたが、みんなやる気満々いい姿勢で臨んでいました。

DSC07648 DSC07404

DSC07403

№1 がんばれ

DSC07412

№2 ゴールめざして(年中)

構えや走りに 勝ちたいという気持ちが表れていました。

IMG_4558 DSC07414 DSC07416

№3よーいドン(年少・満3)

張り切って返事をしていました。構えもカッコいい

DSC07417 DSC07423

DSC07420 DSC07421 

満3も、雰囲気に飲まれることなく頑張りました。すごい

DSC07425 DSC07427

№4 箱んでハイタワー(年長)

キビキビと準備をしてくださる役員の皆さん。ありがとうございましたおかげで時間通りに進みました。

DSC07428 DSC07429 

「エイエイオー 頑張るぞー」気合は十分

DSC07674 DSC07446 

スピードも慎重さもバランスも周りの声かけも重要になってくる競技です。クラスのみんなで考えた作戦で積んでいきます。

DSC07431 DSC07433  

「もっとこっち~」「ダメダメ」「そうそう」

DSC07436   

「ん…」「もう少し…」「無理かな?」

DSC07437   

運動会では、攻めたクラスと慎重にいったクラスがありました…これは、これまでの勝負の中で経験したことを元に導き出した 子どもたちの答えでした。「~したら○○だったから△△したら?」と経験から予測をしたり、分析したりと頭脳戦でもありました。俯瞰して見ることで気付けるため、アドバイスをすんなりと受け入れられることが多く、おかげでクラスの結束も強まりました。一瞬で判断する子どもたちの姿は見ごたえがありました。

さすが大里東幼稚園の年長です

勝敗は… 段ボールの数は同じ、高さは僅差でしたね。

DSC07438 IMG_4579

№5せんたく干しならまかしとき☆(年中)

「エイエイオー」

DSC07440 

たらいの中の洗濯物は一つしか持って運べないルールです。このルールは、「この方が早くいくよ」と、たくさんの洗濯物を手に持ち干すという方法を見つけた子がいたから話し合いが生まれ、決められたものでした。

時間の限り往復して、洗濯バサミで干していきます。結果は、なんと1つ差

DSC07441 IMG_4584 DSC07445 

「どっちが勝った?」年長も興味を持って勝敗を見守っていました。

DSC07443

№6 獅子の舞(年長)

太鼓の音に合わせて凛々しく登場した年長自信を持っていることが表情からも読み取れます。

DSC07451 DSC07450  

決まっています体重の乗せ方がすごいです。

DSC07452 DSC07462

遊戯が終わってホッとしたり、やりきった充実感を味わっていたり。自然な笑顔がたくさん見られました

DSC07696

№7 にんじんチャチャチャ(年少・満3)

ものすごくきちんと線を見ながらの入場でした 感心・感心 

DSC07463 DSC07464 

大勢のお客さんの前でも張り切って全身を使って踊っていました大人にはなかなか真似できないほど…。

DSC07465 DSC07472

DSC07475 DSC07476

№8 ズババ☆バーン(年中)

年中も慎重に入場しました。高松公園での練習はしていませんので、一発勝負すごいことですよね

DSC07477 DSC07481 

「ズバババーン」の勢いに乗って、ポンポンを大きく振りカッコよく踊りました。

IMG_4597 DSC07480 DSC07482

№9 バトンリレー(年長)

緊張感漂う中…スタートのバトンの持ち方を見ると、なんと余裕がありました。ギュッと力が入ってはいません。緊張感は大人だけで、子どもたちはこれから挑むレースにワクワク。よしやるぞという前向きな気持ちの方が勝っていたのかもしれません。

IMG_4617 

DSC07711 IMG_4626 IMG_4635 DSC07719 IMG_4638 IMG_4640  DSC07726 IMG_4643 DSC07728 

走る相手のいないアンカーが一人待っています。前の走者の走りをしっかりと見つめています。繋いできてくれたバトンと前の走者の力を抜かない走りが彼女の気持ちを保たせ奮い立たせたことでしょう。

IMG_4645

勝負ごとなのでどうしようもないことはたくさん起こります。これまでも色々な気持ちを味わい、クラスの友達と共有してきました。これらは、これからを生きる子どもたちにとって大事な経験となります。

子どもたちの頑張りをお家の人たちがあたたかく称えてくれました

DSC07491

№10 おわりの式

DSC07493 DSC07494 DSC07495 

まだまだ悔しさが癒えない…。悔しさって、後から後からやってくるもの…。

DSC07500 

私たちがこだわった「全園児での運動会」の開催。コロナで色々なことが中止や延期になる中、今の状況下、屋外であれば…。子どもの育ちを大切に考え、少人数制で極め細やかな保育を続けているからこそできたことですし、やはり皆さんにご理解いただけたことが大きかったと思います他学年の競技や遊戯を見る、思いを共有するという経験は、子どもにとって何よりもの環境です。今後の遊びを生むきっかけにもなります。上の学年への憧れの気持ちを大きくすることにも繋がります。徒歩通園での縦の繋がりをより深め、温かな気持ちをより育むことにもなります。一人一人の育ちと共に、学年の育ちもわかります。

そう考えて行いましたが、私たちが思った以上の育ちを子どもたちが見せてくれました。粘り強く頑張ったことが子どもたちの自信へと繋がりました。本当に素晴らしい運動会となりました皆さん、ありがとうございましたそして、陰ながら応援くださった地域の皆さん、卒園生の皆さん、ありがとうございました

 

「顔がよく映るように帽子のつばを上にしてね~ ハイチーズ」 

役員さん、進行や片付けのお手伝いをありがとうございましたお疲れさまでした。

DSC07502