生活発表会の総練習
11月7日(金)は、生活発表会の総練習でした。
年少 遊戯
緞帳が開いて、ちょっぴり緊張した面持ちでしたが、そのうち乗ってきました。
お客さんに驚いて隅の壁にくっついている子もいました。
年中 歌と合奏
丁寧なお辞儀に始まり…
丁寧なお辞儀で終わりました!
満3の子どもたちが嬉しそうに見ていました。
年長 劇
桃からももたろうが生まれました。
イヌ、サル、キジを伴って鬼が島へ
二役の子は舞台裏で着替えるため大忙し。何も言わずにお面をつけるのを手伝ってあげていた子もいたそうです。
鬼との闘い
役員さんが壁面の付け替えのお手伝いをしてくれました。
満3 遊戯と歌
全員衣装を着て上がりましたが、緞帳が開くと…あれ?
年少 歌と楽器
年中 オペレッタ
年中と年長のうた
年長 合奏と歌
発表会当日は、合奏の配置が少々変わります。
発表会に向けて 衣装や壁面を作ったよ(満3)
衣装作り。キラキラテープを丁寧に貼りました。
壁面作り。雨が降ってきたよ~














































