年長親子お別れ遠足
10月29日(水)は、年長親子お別れ遠足でした。
科学館るくる~森下公園のお別れ遠足。お天気も心配せずに行くことができました。
まずは、科学館学習に参加しました。親子で実験や製作を楽しみます。テーマは「音」
音による振動の話も真剣に聞いていました。
太鼓を叩いた振動で、ろうそくの灯がどうなるのかを実験しました。
なんと、全部のろうそくの灯が消えました!
鍋のもち手をこすると…あら、不思議!水しぶきが!
子どもも大人も夢中になって試しました。
続いて、製作。こちらも振動を利用したおもちゃです。
マルチルームでランチタイム。
食後は、るくるを満喫。
おうちの人と。
森下公園へ移動しました。
記念写真撮影![]()
おうちの人もスマイルポーズ![]()
大型の遊具でたくさん遊びました。
パパたちと鬼ごっこも![]()
おやつタイム。お菓子交換を楽しみました。
秋も深まってきたこの季節に、親子遠足を楽しく行えたことを嬉しく思いました。子どもたちのこれまでの成長を感じる思い出深いお別れ遠足となりました![]()













































