踊りを踊ったよ(7/9.10)&バザーの準備

踊りを踊ったよ&バザーの準備

7月9日、みんなで大里東幼稚園音頭を踊りました。 

お店屋さんごっこを経験したことで、夕涼み会を楽しみにするようになりました。

朝、みんなで大里東幼稚園音頭♪を踊りました。

DSC08640 DSC08644 DSC08646 DSC08643 DSC08647 

学年ごとの踊りも見せ合いました。

DSC08648 

DSC08656 

DSC08651 

プールのあとに 

プールから出たあと、収穫したスイカをみんなでパクリ幸せな時間です!

この日は、年中組。

DSC08661 DSC08663 DSC08665 

入室すると、年少組は薄めのスポーツドリンクで熱中症予防をしています。

DSC08666 DSC08667 

夕涼み会間近。

大きなプールが片付けられたので、こんな感じでの水遊びです。あわあわも楽しんでいます!

DSC08670 DSC08671 

バザーの準備 

バザーの前日。

DSC08676

役員さんやお手伝いさんが、バザーの準備に取り掛かっていました。

ありがとうございます

DSC08679 DSC08680 DSC08681 

子どもたちも、準備の様子が気になるようで時々覗いていました。 

DSC08683 

DSC08685 DSC08686 DSC08687 DSC08688 DSC08690 

準備をしながら、夕涼み会&バザーに大人も子どももワクワクです!

次回は夕涼み会の様子をお伝えします