ブランコの集いをしたよ

ブランコの集いをしたよ

4月18日(金)にブランコの集いをしました。

今回の集いも年長組が中心となり、約束事や伝えることを考えていました。

DSC07099 

集い当日は、タタロチカを踊ってからブランコの周りに集まりました。

DSC07118 

年長がブランコの楽しさを伝えてくれました。

DSC07122 

DSC07119 

DSC07123 DSC07128 

にじの歌を歌いながら乗ると楽しいそうです実演してくれました。

DSC07126  

ちょうど通りがかった卒園生のお母さんたちが、微笑ましく見ていました

DSC07125 

先生たちの実演。ブランコのところにボールが入ってしまったら… 「あっ、危ない!」

漕いでいる子に声をかけて止まってもらおうと話がありました。

DSC07127 

DSC07130 DSC07131 DSC07132 

年長組による寸劇も。

並んで待っていたところに、横入りする子が出現という寸劇でした。

年長組の話し合いでは、寸劇はしたいけど横入り役は嫌だな…と皆が思っていたところ、横入り役がいないと困るからと手を挙げてくれた子がいたそうで、この寸劇が実現しました。

DSC07133 DSC07134  

「ブランコ楽しいよ」

DSC07136 

集いが終わると、さっそくブランコに。約束事を意識していました。

DSC07137 DSC07139 

4月16日の子どもたち 

色水コーナー。

DSC07088 

あわあわコーナーも。

DSC07074 

ホッピングやバイク、好きなものを手にして楽しんでいました。

DSC07080 DSC07092 

DSC07081 

年長は体を動かして遊んでいました。氷鬼も。

DSC07083 DSC07087 

今年度の年長組もポップコーン用のトウモロコシを栽培します。種まきをしました。

DSC07075

部屋では… 

年中 

積み木で積んだり並べたり。

DSC07094 DSC07095 DSC07096

年長

散歩で見つけたテントウムシ

DSC07100 DSC07101 

年少

おやつタイム

DSC07105 DSC07106 

DSC07110 

年中

DSC07115 

年少 糊の活動 

貼り方や並べ方、色使いにその子らしさが見られました。

DSC07109