すべり台の集いをしたよ
4月14日(月)にすべり台の使い方を知らせる「すべり台の集い」をしました。
週明けの朝。子どもたちは支度を済ませると、各々好きな遊びを楽しんでいました。
すべり台の集い
3学年が集まって「ウーパールーパー」「タタロチカ」を踊りました。タタロチカの様子は追っててのりので配信したいと思います
すべり台の集いを行うために年長組が話し合ったことのメモも用意されていました。
こちらは、11日にすべり台の約束や使い方について話し合いをしていた年長組の様子です。
いよいよ集いの始まり。
すべり台の周りに集まりました。
年長からすべり台の使い方や約束についての話がありました。わかりやすいように見本を見せてくれました。
年長組、やや緊張気味ではありましたが張り切っていました。
子どもたちは、真剣に聞いていました。
集いが終わると、さっそくすべり台の約束を意識しながら遊んでいました。
「見て、さくらだよ」
散歩に行ったよ(年長)
クラスでの手をつなぐ相手が決まりました。
お相手さんと手をつなぎ散歩に出かけました。春をたくさん見つけてきました。
2階から見える景色
年中 ツインペンで描いたよ
年中はツインペンを使います。約束事を確認し、さっそく使ってみました
年少 粘土で遊んだよ
11日の年少組。粘土を楽しんでいました。