9月生まれの誕生会&9月下旬の子どもたち

9月生まれの誕生会&9月下旬の子どもたち

9月24日(水)、9月生まれの誕生会がありました。

おたんじょうびおめでとう

DSC09165 

たんじょうびの歌を歌ってお祝いしました。

DSC09163 DSC09167 DSC09166 DSC09169 DSC09170 

手遊び 大きなくりの木のしたで

DSC09173 DSC09174 DSC09175 

オペレッタ 三びきのやぎのがらがらどん

DSC09179 DSC09184 

トロルの登場に引いている子もいました。

DSC09186 DSC09189  

満3の子どもたちは「オオカミこわい…」と言っていました。

DSC09191 

大きなやぎのがらがらどんとトロルの闘い

DSC09193 DSC09195  

DSC09197 

 9月下旬の子どもたち

運動会に向けて。

引いてあった線の上を一人で歩き、プラカードの自主練をしている子もいました。手に注目!本当にプラカードを持っているかのようです。

DSC09150   

年中組、友達と追いかけっこ。スピードがあがっているように感じます。

DSC09152 

年少組。「とって~」と言って、ポーズ!

DSC09201 

「見て、隕石見つけた!」

DSC09203 

運動会の始まりの式もしています。

DSC09153 DSC09154 DSC09155 DSC09156 DSC09157 DSC09158 

DSC09159 

年少組 かけっこ

DSC09137 DSC09140  

満3組もかけっこ。

DSC09141  

年中・年長 玉入れ

DSC09205 DSC09206  

部屋ではメロディオンを聞かせてくれました

DSC09142