ヒッポさんと世界の言葉で遊ぼう 3月&えぽんの読み聞かせ

ヒッポさんと世界の言葉で遊ぼう 3月&えぽんの読み聞かせ

6年度3月のヒッポさんと世界の言葉で遊ぼう

色々な国の挨拶を自分から「言いたい」と言う子が多くなりました。

IMG_5021 

ダンスも歌いながら

IMG_5032 IMG_5033 

ごきぶりジャンケン(韓国語でジャンケン)

IMG_5040 

天使になった子は何人? ドイツ語や韓国語、英語などを使って、年長が積極的に数えていました。6年度最後のヒッポさんでしたので、自分の好きな国の言葉で言いたい気持ちが強かったようです。この意欲にヒッポさんも驚いていました

IMG_5043 IMG_5045 IMG_5046 

ゲームも楽しみました。

IMG_5053 

IMG_5058 

6年度の”ヒッポさんと世界の言葉で遊ぼう”も楽しく行うことができました。ヒッポさん、ありがとうございました7年度もよろしくお願いします

えぽんの読み聞かせ

えぽんさんが各クラスに”読み聞かせ”に来てくれました。時期や季節、年齢などを考慮して本を選んでくれるので、子どもたちの興味や関心にjust right!

IMG_4968 IMG_4971 IMG_4973 IMG_4974 IMG_4977 IMG_4978 IMG_4982 

えぽんさんの視点からの絵本選び、私たちにとっても勉強になります。読み聞かせ、ありがとうございました子どもたちが言葉や物語の世界に触れて楽しむ中で、想像力や共感力も育まれていったように感じました。

令和7年度もよろしくお願いします新規の方も大歓迎です