ひなまつりの集い&こんぺいとうコンサート

ひなまつりの集い&こんぺいとうコンサート

3月3日(月)は、ひなまつりの集い&こんぺいとうコンサートがありました。

ひなまつりの集いでは、由来を聞いたり、おひなさなクイズに答えたり、うれしいひなまつりを歌ったりしました。

DSC06023 DSC06025 DSC06027 

「あかりをつけましょ ぼんぼりに~

4番まで歌を歌いました。

DSC06028 DSC06032 DSC06029 

こんぺいとうコンサート

遊戯室に移動し、こんぺいとうさんのコンサートが始まりました 鬼たちが、約束事を楽しく教えてくれました。

DSC06034 DSC06039 DSC06040 

トーンチャイムによる演奏

美しい音色が響き渡りました。

DSC06045 DSC06037 

こぶたぬきつねこ

DSC06057 

人形劇

点呼のたびに、誰かが穴に落ちていなくなってしまいました。探している動物たちに知らせようと、身ぶり手振りで伝えていました。

DSC06054 DSC06055 DSC06061 DSC06060 

人形劇 ぶたのたね

DSC06067 DSC06070 DSC06072 DSC06073 DSC06065 

こんぺいとうさんありがとう

感想を伝えました。

DSC06076 DSC06078 DSC06079 

遊戯室を出る前に、おひなさまの顔をじっくり見ていました。

DSC06080 

合羽を着て、部屋に戻ります。面倒に見えますが、友達と一緒だと面倒なことも何だか楽しくて、これら面倒の積み重ねにより、子どもたちのできることが増えたり、気付きがあったり、力をつけたりしていきます。

DSC06082 DSC06083 

3月初旬

年長組は卒園式の練習に入りました。卒園記念製作の絵本作りも終盤です。

DSC06085 DSC06089 DSC06088 

今年度最後の体操教室も笑顔で体を動かしました。

DSC06086 DSC06087